『共同親権』『子どもに会いたい親のためのハンドブック』の著者による、子どもに会いたい親、子育てにおける共同親権を考えてみたい人のための、経験を活かした実践子育てシリーズ。
【日時】2023年4月~7月の第3土曜日、各回14:00-15:20
【場所】諏訪湖ハイツ(長野県岡谷市)315会議室(子どもの遊具あり)
(長野県岡谷市長地権現町4丁目11番50号)
http://www.suwako-haitsu.jp/index.php/page-43/
*第4回目のみ、大鹿村「良山泊」(下伊那郡大鹿村大河原2208)で開催。問い合わせください。
【講師・司会】宗像 充(ライター。共同親権訴訟原告、『子どもに会いたい親のためのハンドブック』著者、「大鹿民法草案」起草者、15年にわたって親子引き離しの相談・支援をしてきた)
【参加費】1000円*予約不要
(下記のグループワークと2コマで1500円)
【各回内容】
<第1回>4月22日(土)「ゼクシィ見るより民法読め」
家族法の民法改正の議論が話題になり国の立法不作為を問う国賠訴訟も提起されています。でもなぜ法律が子育ての障害になるのでしょう?現行民法の問題点を「大鹿民法草案」をテキストに考えます。
<第2回>5月27日(土)「共同親権反対論」
共同親権の議論が深まらないのは、根強い反対運動の存在があります。彼らの考える司法システムや家族観について検討し、何が養育の障壁なのか考えます。
<第3回>6月24日(土)「知っておこう!家庭裁判所の人権侵害」
当たり前のように行われる人質取引、マジックミラー越しに監視される試行面会、子どもに「会いたくない」と言わせる調査官調査、そして時間を空費するだけの調停。家裁の暗黒を共有します。
<第4回>7月22日(土)「子育て家庭倍増計画・実践編」@大鹿村「良山泊」
「子どもにとって離婚とは家が二つになること」。なのに一つの家にしか帰宅できない子どもたち。家が2つになることで何が起きる?共同子育てに近づくためにできることは?
*終了後懇親会予定
<家族を修復するグループワーク>
同日15:30-17:00【参加費】1000円 *予約不要
親子引き離し・離婚・DV(家庭内暴力)・モラハラ・不登校 etc否定のない自由な語り合いで気づく、あんなこと・こんなこと、あなたにあった「いい関係」をいっしょにつくります。
*当日の個人相談(有料、1時間3000円)を希望の方は事前にお問い合わせください。
主催 おおしか家族相談 協力 共同親権運動・国家賠償請求訴訟を進める会
TEL0265-39-2116メールmunakatami@k-kokubai.jp URL https://munakatami.com/category/family/